私たちの目指す医療
心のケア あなたの未来の人生へ
私たちは、薬の使用をできるだけ少なくし、
栄養とカウンセリングで、心の自己治癒力を高め、
本当に良くなって頂くことを目指している
メンタルクリニックです。
はじめまして。
みゆきクリニックの院長 塙 美由貴(はなわ みゆき)と申します。
私たちは、栄養療法とカウンセリングを活用して、心の自己治癒力を高めるアプローチで、
心を治療しているクリニックです。
薬だけの治療では、心の病をしっかりと治療することはできません。
治らないので、ずっと病院に通い続けている方が大勢いますし、一時的に治っても、何度も繰り返し、再発してしまいます。
それは、薬の治療が中心だからです。
もちろん私も、過去には、積極的に薬を使っていました。けれど、
そもそも薬では、病気の「症状を抑える」ことはできても
病気そのものを「治療する」ことはできません。
薬中心の治療では、患者さんの心を治癒することはできないのです。
病気が治らないから、何年も何十年も、薬を飲み続けなければいけない人が多いのです。
良くならないまま薬を飲み続ける・・・これは大きな問題だと思います。
薬の中には、深刻な副作用のあるものもあります。
普段のその人からは考えられない、おかしな行動をとる人が出てくることがあります。
薬を飲んで、攻撃的になったり、衝動的になったりすることがあります。
人気女優さんが、攻撃的になってトラブルを起こし、報道されたこともありましたね。
てんかんのような発作を起こした人もいました。
認知症のようになることもあります。
薬は、必要な場合に上手に使うととても役に立ちますが、必要のない場合にまで使いすぎては、いけません。
どうしたら心の病は治療出来るのでしょうか。
鍵は「栄養」と「気づき」です。
心は「十分な栄養を取り、体を整えると」身体がストレスに負けないように調整され、心も体もバランスを取り戻せるようになっていきます。
心も「自己治癒力」を持っています。
自己治癒力を高めれば、心はより良い方向へと自ら向かっていくのです。
体調を整えながら、カウンセリングを用いて、その方に気づきをうながします。
悪い方へと考えてしまう、考え方の癖に気付き手放していく。
栄養とカウンセリングを平行して行うようにしたところ、本当に多くの方が改善されるようになりました。
多くの人は、心と身体は別のものと考えてしまいがちですが、心と身体は繋がっていて、
心の病の多くは、「身体の病」でもある、ということです。
栄養素を使って心と身体のバランスを整える医療を、オーソモレキュラー療法(分子整合医学)といいます。
ノーベル賞を2回受賞したライナスポーリング博士が1960年代に考案した、人の生化学に即した概念で、
日本には1984年に金子雅敏氏により導入されましたが、金子雅敏が医師ではなかったことから、
医学界からは無視され、普及に大変苦労されたと聞いていますが、
最近では、少しづつ、医師の間でも広がりつつあります。
みゆきクリニックには
他のクリニックに長く通ってきたのに、「改善しなかった」という方がたくさん、転院して来られます。
中には10年以上、薬を飲んでいたけど、改善しなかった、という方もいます。
けれど、その方々の「困った」が、みゆきクリニックの治療で改善していきます。
「ここまで良くして貰えるとは思わなかった」 と言って下さる方もいます。
何十年も薬の治療を続けて来られた患者さんが、みゆきクリニックに転院して来られて、
「もし自分が、最初から、みゆきクリニックにかかっていたら、
自分の人生はまるで違ったものになっていただろうに・・・」と仰います。
切ないですね・・・。
みゆきクリニックの治療方針が、もっともっと広く、伝わってくれることを、願ってやみません。
私は、メンタルで困っている人達に、本当に良くなって頂きたいと思っています。
社会で活躍してほしい。
子どもさんたちに学ぶことを楽しいと思ってほしい。
お母さんたちに子育てを楽しんでほしい。
暖かい家庭や人間関係を築いてほしい・・・。
そう願っています。
「心の病を、本当に良くしたいと思いませんか?」
栄養と気づきで、心の有り様は変わります。
私たちは、病気を治療することだけではなく、
あなた自身の治癒力を高め、より良い人生を取り戻せるよう、お手伝いをしたいと考えています。
過去は取り戻せませんが、未来は変えることが出来ます。
心のケア、あなたの未来の人生に向けて、一緒に治療に取り組んで行きましょう。
あなたの困っていること、ご相談下さい。