メニュー

反応性低血糖

低血糖 

長時間何も食べずにいた時や、
甘い物を食べて数時間たった頃

  • 不安・焦燥感
  • 動悸
  • 冷や汗
  • 息苦しい

等の症状が現れることがあります。

これは低血糖発作の症状です。

甘い物を食べて、なぜ、数時間後に低血糖になるの?

甘いものを食べると、血液中の糖 = 血糖値が急激に上昇します。

身体は血糖値を常に一定に保とうとしています。
甘い物を食べると、糖を処理する為に、インスリンというホルモンが分泌されます。

しかし、糖が多すぎると、インスリンが出過ぎてしまい、逆に
血糖値が低くなりすぎる = 低血糖を引き起こします。

これを反応性低血糖といいます。

低血糖は身体にとって緊急性のある異常事態です。
不安・焦燥、動悸、冷や汗などの一見激しい症状で異常事態を知らせます。

低血糖発作とパニック発作

症状だけを見ると、低血糖発作もパニック発作も、そっくり同じですので
しばしば低血糖発作は、パニック発作と間違えられることがあります。

長年、他院でパニック発作と診断され、薬を飲んでいらした方で、
みゆきクリニックの治療を受けたいと転院して来るられた方の中に、
パニック発作ではなく、低血糖だった方が時々いらっしゃいます。

パニック発作と低血糖発作は、症状はそっくりですが
治療法は、まったく異なります。

パニック発作の治療は、薬の服用やカウンセリングですが
低血糖発作の治療は食事の改善です。

パニック障害の薬を飲んでいても改善しない方、
みゆきクリニックにご相談下さい。

低血糖とお菓子の甘い罠

低血糖に陥ると、身体は、どうにかして血糖を上げようとして、甘いものが無性に食べたくなります。
甘い物を食べて、高血糖になり 
多すぎる糖を処理しようと、インスリンが出すぎて、低血糖になり
低血糖になると、血糖を上げようとして、無性に甘い物を食べたくなり・・・
無限ループのように、甘いものを欲する罠にはまりこんでしまいます。

甘い物を食べて幸せなのは、食べた直後だけ
少し時間がたつと、だるい、イライラする、頭がボーとする、等が起こってきます。
お子さんの中には、暴れ出す子もいます。

甘い食べ物、飲み物の、甘い罠から自力で抜け出すのはなかなか難しい。

みゆきクリニックでは、管理栄養士があなたの食事習慣の改善に寄り添い、サポートします。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME