メニュー

院長のコラム

よく読まれているコンテンツ

カテゴリ一覧

コンテンツ一覧

精神分析的精神療法 と 分子整合医学 2 (2024.10.01更新)
精神分析的な精神療法は、技法を応用すれば、どのような疾患の治療にも適応できる、 非常に幅広い治療効果を持っています。原則として治療できない患者は無いと考えます。   認知行動療法では治療でき… ▼続きを読む

精神分析的精神療法 と 分子整合医学 1 (2024.10.01更新)
高濃度ビタミンC点滴治療に関する国際シンポジムが東京で開かれ、出席してきました。 私が精神分析的治療と、分子整合医学の両方の治療を行っていると話をしたら、 海外から参加していた先生たち、皆… ▼続きを読む

ある患者さんと精神科教授 (2024.10.01更新)
みゆきクリニックへ通院されているJさんは、子どものころから父親がとても厳しく 父との関係に悩んでいました。 大学進学を機に実家を離れ、父とは距離を置いていました。 そんなJさんが就職して異動… ▼続きを読む

精神分析的精神療法 (2024.10.01更新)
  パーソナリティ障害にはカウンセリング、それも認知行動療法ではなく、精神分析的精神療法が有効です。みゆきクリニックに通院中の患者さんから、時々、カウンセリングを受けたい・・・と御相談… ▼続きを読む

パーソナリティ障害には精神分析的精神療法を (2024.10.01更新)
  日本ではカウンセリングと言えば認知行動療法のことを指し、認知行動療法はうつ病に有効とされていますが、やや誤解があるようです。 認知行動療法は、非常にまじめで、責任感が強いあまり、時に思考や… ▼続きを読む

非定型うつ病の治療 (2024.10.01更新)
非定型うつ病なんて無い、とお話した講演会の席上で、 「塙は薬は必要ないと思っているのか」との御質問を頂きました。 決して薬が必要ないと言っているのではありません。 お薬の重要性は決して変わる… ▼続きを読む

非定型うつ病とオーソモレキュラー療法 (2024.10.01更新)
精神科医の先生方を対象とした講演会を開いて頂いて、非定型うつ病に関する私の考えをお話してきました。 若い人を中心に非定型うつ病が増えていて、薬が効きにくいと社会問題にさえなっており、 非定型う… ▼続きを読む

日本中から育児困難の母親をなくしたい (2024.10.01更新)
塙が設立したボランテイア団体 「育児と子どもの発達を考える会」 では育児困難のママたちと、発達障害を疑われている12歳までのお子様に、無償で栄養素をお届けする活動をしています。   栄養… ▼続きを読む

育児と子どもの発達を考える会 (2024.10.01更新)
塙医師が設立した一般社団法人育児と子どもの発達を考える会では、 栄養素の不足が招く、パニックのしやすさや、知覚過敏の改善をめざして 12才までのお子様に、寄付金でサプリメントを購入して、無償で医療… ▼続きを読む

育児と子どもの発達を考える会 (2024.10.01更新)
みゆきクリニック院長 塙が設立した一般社団法人 育児と子どもの発達を考える会では   12才までのお子様で、発達障害を疑われているお子様 5才までのお子様を育てて居る育児ママで、ストレ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME